幼児から大人まで、医療的ケアに強い在宅支援
幼児から大人まで、
医療的ケアに強い在宅支援
喀痰吸引、胃ろう等の経管栄養などお任せください
喀痰吸引、胃ろう等の経管栄養などお任せください




新着案内
ブログ
こんなお悩みありませんか?
- 長年連れ添った家族とはなればなれで生活したくない
- 住み慣れた環境が変わるのは不安だから、出来る限り、我が家で過ごしたい
- 要介護者につきっきりで、自分の時間が確保できない
- 身体や精神的な負担で、自宅介護を続けられるか不安
ご相談や空き状況などお気軽にご連絡ください
TEL:052-411-2010
営業日時:平日9:00-17:00(土日祝除く)
幼児(0歳~)から大人までお任せください
ケアサポートやまざき -合同会社Onサービス-
経験豊富な職員に、医療的ケアも安心してお任せください。
特定行為事業者(登録喀痰吸引事業者)です。
人工呼吸装着者の方の対応も可能です。

私たちは、ご本人・ご家族の不安やお悩みにじっくり耳を傾け、医療的ケアも含めたきめ細かなプランでサポートいたします。
介護保険・障害福祉・プライベートケアなど多様なサービスをワンストップでご提供し、「住み慣れた場所で暮らしたい」「家族との時間を大切にしたい」そんな想いを大切におります。
経験豊富な介護スタッフが居心地の良い我が家で、安心して過ごしていただくため、真心を込めてお手伝いします。
ABOUT
経験豊富な介護スタッフにおまかせください
SERVICE
サービスの内容

介護保険サービス
ご家庭に訪問して、入浴・排泄・食事などの日常生活をサポートする訪問介護サービスです。
介護保険制度を活用することで、予防専門型訪問サービスや生活支援型訪問サービスにも対応し、軽度の方から継続的な支援が必要な方まで幅広く対応いたします。
ご利用者様の身体状況に応じたケアプランを作成し、尊厳と自立を大切にした支援を心がけています。

障害福祉サービス
障害のある方が住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けるための居宅介護サービスです。医療的ケアを含む重度訪問介護にも対応しております。
移動・整容・食事・外出支援など、日常生活全般をきめ細かくサポートし、自立を応援するとともに生活の質の向上を目指します。

自費サービス(介護保険外)
買い物代行・洗濯・掃除・調理・薬の受け取りなど、日常生活の幅広い支援を行うサービスです。
保険適用外のプライベートケアにも対応しており、柔軟な内容と時間設定が可能です。
暮らしの困りごとを軽減し、住み慣れたご自宅での快適な生活をサポートいたします。
対応可能な医療的ケア
- 口腔内喀痰吸引
- 鼻腔内喀痰吸引
- 気切カニューレ内部の喀痰吸引
- 胃ろう又は腸ろうによる経管栄養
- 経鼻経管栄養
※全行為 人工呼吸器装着者対応
VOICE
家族様からの声

精神的にも楽になりました。
喀痰吸引
吸引などの処置も丁寧で的確に行ってもらえるので、母親への介護負担が大きく軽減されました。”この時間は任せられる”という安心感があることで、精神的にもずいぶん楽になっています。
重度障害支援対応事例
・障害児(幼児)通院時の車内や院内での喀痰吸引
・高齢者の看取期の喀痰吸引、経口栄養
ご利用条件について
訪問介護サービスをご利用いただけるのは、介護保険の要介護認定(要介護1〜5)を受けた方が対象です。
また要支援1・2の方は「介護予防訪問介護」の対象となります。
ご利用には、担当ケアマネジャーによるケアプランの作成が必要です。詳細はお気軽にお問い合わせください。
QUESTION
よくある質問
ご利用前、ご利用中の皆さまから寄せられるよくある質問をまとめました。その他のご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
保険制度を使いたいが条件はありますか?
要介護認定または障害福祉の認定が必要です。まずはご相談ください。
特定行為(喀痰吸引・胃ろう)はどこまで対応できますか?
登録特定行為事業者として、医師の指示に基づき安全に実施いたします。
自費サービスと保険サービスの違いは何ですか?
自費は内容・頻度を自由に設定でき、保険は制度の定める範囲内となります。
求人募集中!
About Recruit
ただいま働く仲間募集中です。未経験でも研修制度が充実しているので安心して働いていただける環境を準備しております。


ご利用や求人に関するお問い合わせ
CONTACT
ご利用やサービス内容または求人に関するお問い合わせはこちらよりご連絡ください。
TEL:
営業時間:平日 9:00~17:00 / 定休日:土日祝









